’21/3月の古民家暮らしのガーデニング 〜春のおとずれ〜

やって来ました、マスダ家古民家ガーデニング便り*←待ってない。

3月に入り、暖かい日も増えてきたのでマスダ家の庭にもだんだんと春がやって来ています。
木々の芽がぷっくりしてきたり、思いもよらない所から植物が出てきたり。

まだまだガーデニングって言えるほど庭作りはしていないのですが、
今まで植えてあった植物たちや、ちょっとだけ植えたお花たちの

3月の様子をお届けしてまいりますね*

3月*古民家ガーデニング便り

今まで植えてあった木々たちは、なんの植物なのか調べて剪定して整えたりしていたんですが、

え、これ違うじゃん。。!

というものもあったりですが、春の訪れを知らせるためにいろいろなお花が咲いてきました。

▼モクレンかと思っていたら、シデコブシっていうやつだったみたい。
薄ピンク色のお花が可愛い。


▼お隣には真っ赤なツバキ。
ツバキって花の真ん中が黄色いのだけなのかと思っていたら、種類がいろいろあるんですね。

緑の少なめな庭の中、この赤が家のポイントになっています。


▼アジサイも芽がいっぱい出てきた〜*
巨大化していたので強剪定したから、今年はお花は楽しめないと思うけど、来年を楽しみにしたいと思います。


▼チェリーセージ、ジャーマンカモミール、チャイブ、ラムズイヤーを植えました。
まだめちゃくちゃちっちゃいけど。ハーブコーナー*


▼鉢植えしていたレモンバームは、株分けして新たな鉢に植え替え。


▼12月か1月くらいに植えたビオラとチューリップ。
けっこう霜が降りたりしていたので、どうなってしまうのかと思ったけれど暖かくなると元気になってきました*

でも一緒に植えていたストックとスーパーアリッサムはダメになってしまった。。
これもまた勉強。


▼いろんな所に出てきた水仙。
2種類の水仙が出てきました。
これは一か所に植え替えて群生させたら来年きれいなんじゃないかなーと思うので、植え替えしてみようと考えています。


▼ずっと何の木かわからなかったんですが、近所のおじさんが教えてくれてやっとわかったミツバツツジ。
もうすぐ花が咲きそうです。


▼雑草のオオイヌノフグリ(←たぶん)。可愛い。


▼新旧枝咲きのクレマチス。
初心者向けだそうなので、買ってみた。家の入り口に植えたので、クレマチスがお迎えしてくれるステキなお庭を妄想しています。



こんな感じで、今までここで育ってきた植物、新たな植物共にスクスクと育ってきていて
これからがめちゃくちゃ楽しみです*

3月はハーブを主に植えたので、4月はお花をたくさん植えていこうと思います。

増田 智己
家の前の山には梅も咲いていて、何だかどこにも行かなくても楽しめています。庭ラブ。ではまた♪

'21/4-5月の古民家暮らしのガーデニングはこちらです*

ウッドデッキをDIY*’21/4月と5月の古民家暮らしのガーデニング 〜進化していく庭と古民家〜

2021年5月12日

▶︎古民家暮らしについては現在、
-古民家暮らしのガーデニング-KOMINKA GARDENにて発信しておりますので、こちらをどうぞ*

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

ABOUTこの記事をかいた人

刺繍入り画家 / フィンガーペイントアートクラス認定インストラクター

元アパレル販売員が34歳から画家活動開始。 描く縫う編むことで絵やぬいぐるみ制作しています。 もっと身近にアートを楽しむ、をテーマに活動中。 子供の絵・アウトサイダーアートが好き。▶︎▶︎詳しいプロフィールはこちら