冬の古民家暮らし*マスダ家は冬を越せるのか。
マスダ家、去年の5月に築100年以上の古民家に暮らし始めたので、今回このおうちで冬を過ごすのは初めて。 以前のおうちも平家のおばあちゃんちみたいな所でしたが、ここでの冬はどれくらい寒いのか。。 ドキドキしながら過ごしてお…
増田智己のアートを身近に楽しむ暮らし。
マスダ家、去年の5月に築100年以上の古民家に暮らし始めたので、今回このおうちで冬を過ごすのは初めて。 以前のおうちも平家のおばあちゃんちみたいな所でしたが、ここでの冬はどれくらい寒いのか。。 ドキドキしながら過ごしてお…
先月の17日からやって来た保護犬のすあまとの日々も、2週間くらいが経ちました。 今回はすあまと小学5年生のマスダの娘のお話をしてみますね。 仲良くしたいものの。。 家族全員、すあまを迎えることを楽しみにしていたものの娘は…
以前住んでいた、賃貸の平家の時から願っていた事。 それは犬を飼う事。 でも賃貸だったので飼えなくて、「いつか飼いたいよねぇぇぇ。」 とずっとマスダファミリーは言っていました。 そんなマスダ家、素敵な古民家に住むことになり…
マスダはあんまり言っていませんでしたが、庭が好きです。 得意なことは庭を眺めること。←得意な事に入れていいのか? 庭のあるおうちに住むようになってから。。というかよく考えてみたら、北海道のど田舎に住んでいた時からまわりは…
とにかくかなり待たされ、そして急に引越す事が出来るようになり、バッタバタで荷造り引越しが進み、 やっと何となく生活出来るようになって来ました。。 何年に建てられたのかもわからない、明治四十二年の木札の付いた蔵の鍵とおうち…
今現在住んでいるマスダのおうちは、おばあちゃんちみたいな縁側のある平家の一軒家なのですが、賃貸なんですよね。 なので、おうちを買いたいねぇ〜、犬とかも飼いたいよねぇ〜とマスダファミリーは思っていたわけなんです。 そ、…