ホワイトデーにもおすすめ*枠練り透明せっけん・kahogo soapが3/3(水)~3/16(火)西武池袋本店にてPOP UP STOREオープンです。
以前から定期的に西武池袋本店にて、kahogo soapさんのPOP UP STOREがオープンしていましたが、 今回3/3(水)~3/16(火)までの期間中、西武池袋本店本館2F(中央A7)=洋品小物 特設会…
増田智己のアートを身近に楽しむ暮らし。
以前から定期的に西武池袋本店にて、kahogo soapさんのPOP UP STOREがオープンしていましたが、 今回3/3(水)~3/16(火)までの期間中、西武池袋本店本館2F(中央A7)=洋品小物 特設会…
熊谷守一さんのことは、以前記事に書いた事があるのですがその守一さんの映画があることを発見。。! Amazonプライムで無料で観る事が出来たので、さっそく観てみました。 ▼以前書いた記事はこちら。 「モリのいる場所。」 ※…
もうすぐ3月になろうとしていますが、マスダ家古民家の2月の庭をご紹介していきます。 なぜならば去年5月に引越して来たこの古民家の庭の木々たちは、すべてまん丸に剪定されていて、 中の方は剪定していないので枝が蛇のようにウネ…
クマのぬいぐるみCharm Bear-まもりクマ-に付けているマフラーが可愛いので、 人用にも作ってみよう!から始まったスヌードマフラー制作。 こちらは価格が一定ではないので、価格表などもありませんしオーダーフォームなど…
グッズのお知らせが続いておりますが、いやちょっと可愛いの出来たから見てって〜〜←完全におばちゃん。 今回初めてクルーネックスウェット(なんてお洒落に言ってるけど、トレーナーな)を作ってみたのですが、 思っていた以上にいい…
マスダ家、去年の5月に築100年以上の古民家に暮らし始めたので、今回このおうちで冬を過ごすのは初めて。 以前のおうちも平家のおばあちゃんちみたいな所でしたが、ここでの冬はどれくらい寒いのか。。 ドキドキしながら過ごしてお…
現在グッズはグッズブランド【fuu】とSUZURIで販売させていただいていますが、 なぜ2つで販売しているのかと言うと、【fuu】では作れないグッズがけっこうSUZURIにあるから。 なので、【fuu】で作れるものはこち…
パッケージデザインに使用していただいているkahogo soap。 この石鹸はパッケージデザインを様々なアーティストさんたちが描いている、ということもあり、 石鹸が入っているケースのデザイン部分を取り外し、額に入れて飾っ…
「子供の絵の育て方」は9歳までで終了したのですが、マスダの娘は現在小学5年生の10歳で、まだまだ子供ですから 10歳児の子供の絵をちょっとご紹介してみようかなと思います。 9歳までの子供の絵の育て方・まとめはこちら* 絵…
新年あけましておめでとうございます* 昨年は今までの生活が一変し、たくさん考えさせられる年だったのかなと思いますが、マスダ自身は大きな変化があった訳でもなく、 どちらかというととても楽しくしあわせな日常を過ごせた年となり…
2020-2021年の年末年始、休業期間のお知らせです。 休業期間について 年末年始はオンラインショップなどの発送、発注作業はお休みさせていただきますが、ご注文は普段通りしていただけます。 ご注文いただいた作品・商品はお…
マスダの絵画作品・オーダー作品の販売と、グッズや商品などの販売まとめです。 こちらですべての作品、グッズ情報がご覧いただけます* ■目次1 刺繍入り絵画・ぬいぐるみ作品1.1 オンラインショップ1.2 Zakka&…
オリジナルグッズブランド【fuu】の手帳型ケース・スマホケースの新柄追加のお知らせです* 手帳型ケースはiPhoneに、スマホケース(ハードケース)はiPhone・アンドロイドに対応しています。(アンドロイドは対応してい…
娘が小さい時から寝る前の読み聞かせをしていた絵本大好きなマスダが見つけた、子供のクリスマスプレゼントにぴったりな絵本セット* 今回はこちらをご紹介してみます〜* 絵本ナビの絵本セット 絵本ナビというサイトは以前から知って…
オンラインショップで販売開始させていただいたオリジナルグッズ【fuu】のグッズたちですが、 千葉県柏市のZakka&Coffee Koumaさんでも販売させていただく事となりました* スマホケースなどは機種の選択…
以前パッケージデザインに採用いただいたkahogo soapさん。 今回再び新たなデザインを採用いただき、11/25(水)より販売開始となります* ■目次1 今回は3ヵ所での販売です*1.1 オンラインショップkahog…