※申し訳ございませんが、現在CharmBearのオーダーは承っておりません。
洋服や布地をリメイクして制作します。
着れなくなってしまったけれど、思い出のある子供の洋服、大切な方の洋服・布地などを部分的に使って作っていきます。
※Charm Cat-まもりネコ-もオーダーいただけます。
※制作開始から発送まで3週間〜1ヶ月ほどかかります。
(時期によっては早まったり、お時間がかかったりしますのでお問い合わせください。)
▼このワンピースが。
▼Charm Bear-まもりクマ-の一部に。
オーダー方法②の流れ。
①オーダーご予約フォームにご記入。お送り下さい。
↓↓↓
②オーダー内容・価格などをご相談・決定後、オンラインショップにてご入金とリメイク用の布地発送。
↓↓↓
③布地到着・ご入金確認後、制作開始。
↓↓↓
④完成予定スケッチをご覧いただいてから制作します。
(制作途中何度かご確認いただきながら進めてまいります。)
↓↓↓
⑤完成後、発送いたします。
※ご使用いただく洋服・布地をマスダまでお送りいただきます。
(お送りいただく住所はご予約後にお知らせいたします。)
※キャラクターや有名ブランドの生地などは著作権の侵害となるため、制作出来ませんのでオーダー前にお問い合わせください。
オーダー方法②の詳細。
オーダーご予約フォームに必要事項をご記入いただき、お送りいただきます。
オーダーご予約フォームをご送信後、オーダー内容・価格をご相談し決定します。
オンラインショップTOMOMI MASUDA ARTSTOREのオーダー専用ページにてCharm Bear-まもりクマ-(またはネコ)をご注文・ご入金いただきます。
このようなオーダー専用ページを作りますので、ご注文・ご入金をお願いいたします 。
ご注文・ご入金と同時に、リメイクする洋服または布地をマスダまでお送りいただきます。
※お送りいただく住所は、ご注文時にお知らせいたします。
※キャラクターや有名ブランドの生地などは著作権の侵害となるため、制作出来ませんのでオーダー前にお問い合わせください。
胴体のみ使用の場合 :縦横30cmくらい
耳部分にも使用する場合:胴体部分+5cmくらい
ご注文後、ご入金の確認が出来ましたら制作開始してまいまいります。
オーダーご予約内容を元に、クマ(またはネコ)の下絵を描きます。
※ご希望の刺繍の色、目の色などがあればお伝え下さい。
※今までのCharm Bearの中から使ってほしい色や生地があれば、そちらもお伝え下さい。
ただ、脚(耳)部分のモヘア生地は、ドイツから直輸入している物がほとんどで在庫限りの物が多いのでない場合がございます。
ご了承下さい。
▼今までのCharm Bear一覧。
刺繍などの細かな部分のご希望がなければ布地や耳、足のモヘアの色、目の色などを見ながら感覚で刺繍の色は選んでいるため、こちらにおまかせいただきたいと思います。
下絵でイメージが決定しましたら制作してまいります。
制作途中、何度かこれで大丈夫かお客様にご確認いただきながら進めますので、ご確認後の修正は出来かねます。ご理解いただければと思います。
完成いたしましたら、最後の確認をしていただき発送となります。
洋服や布地をリメイクして制作する方法でオーダーご希望の方はこちらからどうぞ。
おすすめ記事着れなくなった子供服や思い出の洋服・生地を可愛くリメイク。クマのぬいぐるみ*Charm Bear-まもりクマ-のオーダー方法。
おすすめ記事 子供のお祝い・贈り物にもお選びいただいている世界でひとつのクマのぬいぐるみCharm Bear-まもりクマ-制作のこだわり3つ。